身の回りにあったら、みんなの「人の役に立つ!」というオリジナルのアイディアを全国の小学生から募集します!
今年で5回目を迎える「樫尾俊雄 発明アイディア コンテスト」は、子どもたちに「発明」する喜びを体験してもらい、未来の発明家をめざすきっかけにして欲しいという思いから生まれたコンテストです。
3つの募集テーマの中から1つ選んで、「身の回りにあったらきっと人の役に立つ!」というオリジナルのアイディアを考えて下さい。
募集テーマ
①人の役に立つもの ②生活に便利で役立つもの
③未来の世界であったらいいなと思うもの
3つの中から、わたしたちの身の回りにあったらきっと人の役に立つ!
というアイディアを考え、絵に描いて送ってください。
応募資格
全国の小学生(個人のみ)
①低学年の部:1年生~3年生 ②高学年の部:4〜6年生
※応募は1人1アイデアとする。
今年もまた、未来の発明家の皆さんが楽しんで考えた素晴らしいアイディアに出会えることをとても楽しみにしています。沢山の応募があることを心待ちにしています。
第5回樫尾俊雄 発明アイディア コンテスト 審査員
カシオ計算機株式会社 シニアフェロー 伊部 菊雄
伊部菊雄プロフィール
カシオ計算機シニアフェロー。1983年に初代モデルを開発した、落としても壊れにくい腕時計「G-SHOCK」は、世界で1億3000万個以上も売れている大ヒット商品です。今年も審査員として参加します。
主催
一般財団法人樫尾俊雄記念財団
協力
カシオ計算機株式会社
子どもたち みんなが発明家 事務局
〒106-0041 東京都港区麻布台2-3-22 一乗寺ビル スプレエィディー内
TEL:03-5545-5722
【10:00~18:00 (土日祝を除く) 】
E-mail:hatsumeika@spre-ad.cp.jp
Copyright © Toshio Kashio Memorial Foundation.